お役立ちコラム

catch-img

外部EAPサービスの活用でメンタルヘルスケアを改善しよう!得られる効果と重要な対策

外部EAPサービスは、従業員のメンタルヘルスを支援し、会社の生産性や職場環境の改善につながる有効なサービスです。

外部EAPをどのように活用でき、どのような効果を得られるかわからないため、内部に保健スタッフを設置しているだけというケースも多く見られます。

この記事では、外部EAPサービスを活用した際の効果や、メンタルヘルスの課題における重要な対策について詳しく解説します。


目次[非表示]

  1. 1.EAPサービスとは
  2. 2.従業員のメンタルヘルスにおいて重要な4つの対策
    1. 2.1.セルフケア
    2. 2.2.ラインケア
    3. 2.3.外部EAPサービスによるケア
    4. 2.4.社内の産業保健スタッフによるケア
  3. 3.外部EAPサービスの活用で得られる効果
    1. 3.1.離職率の低下
    2. 3.2.会社の生産性の向上
    3. 3.3.職場の人間関係の改善
    4. 3.4.会社のイメージアップ
  4. 4.外部EAPサービスの利用は『現場型EAPカウンセリング』にお任せください
  5. 5.まとめ


EAPサービスとは

EAP(Employee Assistance Program)は、従業員支援プログラムのことを指し、従業員の心身における健康のサポートや職場環境の改善を目的とした、包括的なプログラムです

EAPには「内部EAP」と「外部EAP」の2種類があり、それぞれ特徴が異なります。内部EAPは、会社内に産業医やカウンセラーなどの専門家を常駐させる方法です。

社内の事情に精通した専門家が対応するため、自社の状況に合わせたケア体制を整備できます。
一方、外部EAPは社外の専門機関と契約を結び、サービスを利用する形態です。

外部の専門家が対応するため、従業員が相談しやすい環境が整いやすいという利点があります。

外部EAPを活用することで、社内の人員的リソースを気にせずにメンタルヘルスの向上に取り組め、従業員のプライバシーも守られるため、安心して利用できる環境を提供できます。


従業員のメンタルヘルスにおいて重要な4つの対策

効果的なメンタルヘルスケアには、複数のアプローチが必要です。ここでは、従業員のメンタルヘルス向上に欠かせない4つの重要な対策について詳しく解説します。

セルフケア

セルフケアは、従業員自身が行うメンタルヘルスケアの基本です

ストレスに対処するには、本人の気づきと対応が重要であり、会社は従業員が正しい知識を持てるよう支援する必要があります。

外部EAPサービスを活用することで、専門家による研修やカウンセリングを実施し、従業員のセルフケア能力を向上させることができます。

ラインケア

ラインケアは、管理監督者が部下に対して行う個別の指導や相談のことを指します

日常的なコミュニケーションを通じて部下の健康状態を把握し、ストレス要因の特定と改善に努めることが重要です。

外部EAPサービスを利用することで、管理監督者向けの研修やサポートを受けられ、効果的なラインケアの実践につながります。

外部EAPサービスによるケア

外部EAPサービスによるケアは、従業員が会社を通さずに直接専門家に相談できる環境を提供するサービスです。

プライバシーが守られ、安心して相談できるため、従業員のストレス改善に大きな効果があります。

また、専門家による客観的な視点で問題解決を図ることができ、職場環境の改善にもつながります。

社内の産業保健スタッフによるケア

社内の産業保健スタッフによるケアは、産業医や保健師などの専門家が従業員の健康管理を行うものです

定期的な健康診断や面談を通じて、従業員の心身の状態を把握し、適切なアドバイスを提供します。外部EAPサービスと連携することで、より包括的なメンタルヘルスケア体制を構築できます。


外部EAPサービスの活用で得られる効果

外部EAPサービスを導入することで、会社はさまざまなメリットを得られます。ここでは、外部EAPサービスの活用で得られる効果について詳しく解説します。

離職率の低下

外部EAPサービスを活用することで、メンタルヘルス不調の予防と改善が可能となり、従業員の離職率低下につながります

また、社外の相談窓口を設置すれば、従業員が気軽に相談できる環境が整い、問題が大きくなる前に対処できます。

結果として、メンタルヘルス不調による退職を防ぐことが可能です。

会社の生産性の向上

外部EAPサービスを導入すれば、従業員のストレスが軽減され、心身ともに健康な状態で業務に取り組めるようになります。

したがって、働きやすい職場環境を構築でき、会社全体の生産性が向上します

また、メンタルヘルスケアを外部に委託することで、人事部門などのコア業務に集中できる時間を増やすことが可能です。

職場の人間関係の改善

外部EAPサービスを利用することで、従業員のストレスが軽減され、心の余裕が生まれるため、職場の人間関係が改善される可能性が高まります

また、EAPを通じて人間関係の課題を抽出できれば、体制の変更や個別のケアなど、適切な対応を取ることができます。

これにより、職場の雰囲気が良くなり、チームワークの向上にもつながります。

会社のイメージアップ

メンタルヘルスケア対策に積極的に取り組むことは、会社の社会的責任を果たすことにもなります

このような取り組みは、取引先や株主からの支持を得やすくなるだけでなく、採用活動においても大きなアピールが可能です。

結果として、会社のイメージアップができ、優秀な人材の確保や企業ブランドの向上につながります。


外部EAPサービスの利用は『現場型EAPカウンセリング』にお任せください

株式会社保健同人フロンティアが提供する『現場型EAPカウンセリング』は、メンタルヘルスの専門家が日本全国に出張し、困りごとを抱える従業員のもとへ赴いてカウンセリングを行うサービスです。

  • 会社へのカウンセリング経験が豊富なカウンセラーが対応する質の高いカウンセリングを提供
  • 全国各地の拠点に出張する対面面談が可能で、全従業員に均一のメンタルヘルスケア体制構築を実現
  • 人事や産業保健スタッフの相談や管理職のマネジメントに関するお悩みもカウンセラーが伴走して解決へ導く

従業員一人ひとりに寄り添ったケアが可能となり、より効果的なメンタルヘルス対策を実現します

外部EAPサービスの利用を検討している方や、効率的なメンタルヘルスケアを行いたい方は、ぜひお気軽にご相談ください。


まとめ

この記事では、外部EAPサービスについて以下の内容で解説しました。

  • 外部EAPサービスとは
  • 従業員のメンタルヘルスにおいて重要な対策
  • 外部EAPサービスの活用で得られる効果

外部EAPサービスの活用は、従業員のメンタルヘルスケアを改善し、職場環境を向上させる効果的な方法です。

セルフケア、ラインケア、外部EAPサービスによるケア、社内産業保健スタッフによるケアなどの対策を組み合わせることで、包括的なメンタルヘルス対策が可能となります。

その結果、カウンセラーへの相談も持続的に行えるようになり、社内の休復職制度自体も管理職や従業員に浸透し、円滑に運用できるようになったという事例もあります。

株式会社保健同人フロンティアが提供する『現場型EAPカウンセリング』は、カウンセリング経験が豊富なカウンセラーが全国各地の拠点に出張し、対面面談を行うサービスです。

従業員へのカウンセリングだけでなく、人事や産業保健スタッフの相談や管理職のマネジメントに係るお悩みについても解決に導きます。

現場型EAPカウンセリングだけでなく、健康管理とストレスチェックを支援する『HoPEサービス』の多岐にわたるメリットについて、詳しく解説した資料を下記にて無料公開していますので、ぜひこの機会にご覧ください。

  お問い合わせ|健康データの一元管理で健康経営を推進!「HoPEサービス」 HoPEサービスについてのご質問やお問い合わせは当ページより承ります。ご質問内容や必要事項をご明記のうえ、送信ボタンを押してください。のちほど株式会社保健同人フロンティアより担当者がご連絡いたします。 株式会社保健同人フロンティア
  【三菱ふそうトラック・バス株式会社様】EAPカウンセリングサービス導入事例はこちら|保健同人フロンティア 従業員への健康投資のためのカウンセリングを導入!カウンセリングサービス導入によりメンタルヘルス関連疾患による病欠者の人数が低減。当社EAPカウンセリングサービスをご活用いただいているお客様の声をご紹介。 株式会社保健同人フロンティア
  HoPEサービス資料ダウンロード HoPEサービスに関する詳しい資料“10分でわかる!健康管理・ストレスチェックシステム「HoPEサービス」”は当ページよりダウンロードのご請求が可能です。企業人事向け健康経営サービス、健康保険組合向け疾病予防サービスを数多く展開する保健同人フロンティアが、健康経営推進を後押しします。 株式会社保健同人フロンティア





監修者:保健同人フロンティア 黒坂泉
監修者:保健同人フロンティア 黒坂泉
企画マーケティング室 企画マネージャー 臨床心理士/健康経営エキスパートアドバイザー 大学院修了後、EAP企業にて、心理学の知見に基づいた企様々な業向けのメンタルヘルスケアサービスの企画・開発。従業員向けのゲーム研修開発や睡眠改善プログラムアプリサービスの企画開発を行う。現在は、企業人事向けの健康経営支援サービス開発の他、新規事業企画、マーケティング戦略企画・実行を担当する。また、大学との共同研究にも参加し、第30回日本産業ストレス学会(2022年)にて、当社が独自に開発した「職業性レジリエンス向上研修」の効果検証について発表を行った。

健康経営の推進に悩んでいませんか?
私たちにお気軽にご相談ください

お電話でのお問い合わせはこちら
平日9:00~17:00
PC・スマホ
ご不明な点はお気軽に
お問い合わせください
お役立ち資料はこちらから
※コラムの更新やお得な情報をお届けします。

人気記事ランキング


ロゴ_保健同人フロンティア
HoPEヘルスケア・HoPEサーベイは、1946年に結核療養のための指導啓発雑誌「保健同⼈」を旗上げし、1969年には家庭医学書『家庭の医学』などを手掛けた保健同人フロンティアが提供する法人向けサービスです。
自ら「健康経営」を体現し、Well-beingな社会を目指して企業・団体様をサポートします。
ロゴ_プライバシーマーク
ロゴ_ISMS
ロゴ_EAP
ページトップへ戻る